「 投稿者アーカイブ:Artoholland69 」 一覧
-
-
【Apple Pencil】第1世代ペンシルの設定方法!iPadに便利
2020/06/07 -IT-電子機器
2015年11月に登場した、iPad専用のApple Pencil (アップル・ペンシル)。 当初はiPad Proだけの対応でしたが、今では他のモデルにも使えるようになっています。 スクリーン上で紙 ...
-
-
iPadのホームボタンを使わない代わりの方法【壊れた時にも対処】
2020/06/04 -IT-電子機器
iPadのホームボタンですが、もし壊れてしまうと操作できなくなってしまいますね。(当たり前ですが...) そんな時の対処にもなり、ボタンを使わなくても操作できる代わりの方法についてお伝えします。 私も ...
-
-
iPad mini5は持ち運びに便利で処理速度が速い!
2020/05/31 -IT-電子機器
ノートパソコンとスマホの中間的な存在のiPad。 その中でもコンパクトなサイズのiPad miniは、持ち運びにとても便利です。 私は6年前からiPad mini 2を使っていましたが、さすがにバッテ ...
-
-
MacBookが使いやすい理由【海外でも心配なし】
2020/05/17 -IT-電子機器
私は長年使い慣れていた Windows を去り、Apple の MacBook に買い替えました。 使い慣れていないものに変更するという事は抵抗感があるものですが、結論から言ってしまうと、MacBoo ...
-
-
ミッフィーが誕生した原点の地【Egmond aan Zee】
2020/05/10 -オランダ観光/見所
2020年5月、オランダでもロックダウンが徐々に緩和され、外出する人も増えてきています。 そんな中、まだひとけの少ない早朝に「エグモント・アーン・ゼー」という海岸へ行ってきました。 この地に一体何があ ...
-
-
チューリップの切り花を美しく保つ方法【オランダ直伝】
2020/04/21 -オランダ情報
チューリップは、とても多くの人に好まれる春の花。 お店で売っている切り花でも簡単な手入れで長く保つことができ、オランダではチューリップの茎に針を刺すという方法もあります。 自宅でチューリップの切り花を ...
-
-
【2020-2021年】キューケンホフ公園のチューリップがオンラインで見れる!
2020/04/10 -オランダ情報
毎年、春だけにオープンするオランダのチューリップ公園「キューケンホフ」 2020年は新型コロナウイルス感染の影響で、キューケンホフ公園の一般公開は中止となりました。 2021年も3月20日が開園日でし ...
-
-
新型コロナウイルスによるオランダ現在の様子
2020/04/06 -オランダ情報
世界各国に新型コロナウイルスの感染が広まる中、オランダでは3月12日に感染予防の措置が施されてから1ヶ月以上経ちました。 オランダでは、インテリジェント・ロックダウンという措置で、外出禁止ではないもの ...
-
-
東インド会社の街!オランダ・ホールンの見所18選
2020/03/29 -オランダ観光/見所
ホールン【HOORN】は17〜18世紀の頃、オランダ東インド会社の拠点となった港町の一つ。 今でも古い街並みが残り、東インド会社に関連する建物や、たくさんの記念碑が見られます。 東インド会社  ...
-
-
美術館のアプリを使って自宅で芸術鑑賞【外出できない今に活用】
2020/03/23 -オランダ情報
今現在、新型コロナウイルスの影響でオランダも含め、美術館なども閉鎖され外出規制などで身動きの取れない状態が続いています。 芸術ファンにとっては残念な状況ですが、そんな中でもミュージアムのアプリを使えば ...