-
-
【オランダ北東部の街】フローニンゲンの必見スポットを紹介!
2020/09/30 -オランダ観光/見所
オランダ北東部に位置するフローニンゲン州は、田園地帯や国立公園もある自然豊かな土地。 そして、州の名前でもある州都のフローニンゲンは、歴史的な古い建物と近代建築が混ざり合うユニークな街でもあります。 ...
-
-
【マーストリヒトの街巡り】オランダ最南端の美しい都市を紹介!
2020/09/14 -オランダ観光/見所
夏を終えようとする8月の終わりに、オランダ最南端に位置した都市「マーストリヒト」(Maastricht) を、1日で街巡りしてきました。 マーストリヒトといえば、ナイメーヘン (Nijmegen) と ...
-
-
【オランダ】ゴーダの街歩きは見所がたくさん!
2020/08/17 -オランダ観光/見所
オランダのゴーダ (又はハウダ) といえば、世界的にもチーズで有名ですね! 2020年はコロナウイルスの影響で、毎年夏に開催されるはずだったゴーダ名物の「チーズマーケット」は中止となってしまいました。 ...
-
-
オランダの古都・デルフトの街巡り日記
2020/07/25 -オランダ観光/見所
天気の良い日が続く7月の中旬、今回はオランダの古都でもある「デルフト」の街巡りをしてきました。 夏の🇳🇱デルフト。 気温は25度程の陽気です😊 pic. ...
-
-
オランダ・ライデンの街歩き日記!【観光にも役立つ見所をザッと紹介】
2020/07/11 -オランダ情報
7月に入りオランダではコロナ禍の規制措置もだいぶ緩和され、街には人出も多くなってきています。 そんな中、週末には気温20度ほどの陽気になるということで、ライデン (Leiden) の街に行ってきました ...
-
-
【オランダ】夏日のアルクマール街歩き日記
2020/07/05 -オランダ観光/見所
今年もすでに半年が過ぎ去り、もう夏になってしまいましたね。 オランダもコロナ禍でロックダウンされていましたが、規制も徐々に緩和されてきています。 6月になってからは規制の範囲内で、飲食店やミュージアム ...
-
-
ミッフィー誕生65周年とコロナ禍でのユトレヒト街の様子
2020/06/25 -オランダ情報
今年 (2020年) はコロナ禍の影響がある中、6月21日にはミッフィー誕生65周年を迎えました。 新型コロナウイルスの感染予防対策措置も、段階的に緩和されてきており、街ではだいぶ活気が戻ってきていま ...
-
-
マスク着用が義務化!オランダの公共交通機関
2020/06/08 -オランダ情報
コロナウイルス感染の予防策として、ヨーロッパにおいてオランダはこれまでマスクの着用が推進されていませんでした。 しかし、去る6月1日より公共交通機関を利用する際に、マスクの着用が義務化となりました。 ...
-
-
ミッフィーが誕生した原点の地【Egmond aan Zee】
2020/05/10 -オランダ観光/見所
2020年5月、オランダでもロックダウンが徐々に緩和され、外出する人も増えてきています。 そんな中、まだひとけの少ない早朝に「エグモント・アーン・ゼー」という海岸へ行ってきました。 この地に一体何があ ...
-
-
チューリップの切り花を美しく保つ方法【オランダ直伝】
2020/04/21 -オランダ情報
チューリップは、とても多くの人に好まれる春の花。 お店で売っている切り花でも簡単な手入れで長く保つことができ、オランダではチューリップの茎に針を刺すという方法もあります。 自宅でチューリップの切り花を ...